はい!はじまりはじまり!
こんにちは。
豊中行政書士事務所の樋口晴一です。
日本の神話は何もない状態から始まります。
天地や陰陽がなくて混沌として何もない状態から、天地・陰陽がパッと分かれました。
今でいうビックバンが起こりました。
ビックバンが起きた後に高天原というところから神様が現れました。
一番最初に現れたのは天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)、次に高御産巣日神(タカミムスヒノカミ)、その次に神産巣日神(カミムスヒノカミ)でした。
その3柱の神様は造化三神(ぞうかさんしん)と言われています。
この3柱の神様は、これからシレっと登場してきます。
なんというか、神様の相談役みたいな神様です。
話を戻して…地上の世界がまだまだ未成熟で、水に浮いた油みたいで、まるでクラゲのようにプカプカ漂う状態でした。
ある時、草が種から生まれるように現れた神様は、宇摩志阿斯訶備比古遅神(ウマシアシカビヒコヂノカミ)、ついで天之常立神(アメノトコタチノカミ)でした。
ここまでの5柱の神は、「特別な天つ神(天の神様)」です。
次に国之常立神(クニノトコタチノカミ)と豊雲野神(トヨクモノノカミ)が現れました。
ここまでに現れた7柱の神様は性別もない夫や妻を持っていない単独の神です。
ボッチです。
現れたらすぐにいなくなりました。
さよなら。
これから現れる神様はそれぞれ男女ペアで現れます。
まず宇比地邇神(ウイジニノカミ)・須比智邇神(スイジニノカミ)、次に角杙神(ツノグイノカミ)・活杙神(イクグイノカミ)、次に意富斗能地神(オオトノジノカミ)・大斗乃弁神(オオトノベノカミ)、次に於母陀流神(オモダルノカミ)・阿夜訶志古泥神(アヤカシコネノカミ)…が現れました。
読み飛ばしちゃってください!
そして!やっと!これから現れるほとんどの神様の父親と母親となる伊耶那岐神(イザナギノカミ)・伊耶那美神(イザナミノカミ)が現れます!!!
実は、神様だけじゃなくてみんなの父親と母親なんですよ?
この世で生きる人・生物、この世にある物も伊耶那岐神と伊耶那美神から生まれたんですよ?
○○家初代みたいなものです。
人類みな兄弟姉妹ですし、親子なんですよ。
そして物も兄弟姉妹で親子なんですね…
全部に神様が宿っているっていう思いが現れていますね!