通過儀礼って??~七五三~

こんにちは。

豊中行政書士事務所の樋口晴一です。

0歳のお祝いや1歳の誕生日が終わって、次の行事は七五三祝いですね!

七五三は、子供の健やかな成長を祈ります。

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にお祝いします。

昔は11月15日に氏神様にお参りします。

本当に11月15日が一番多かったのですが、最近では11月中に分散していますし、6月にまれにお参りに来られる方もいらっしゃいます。

多くの神社では10月頃に七五三の準備するので、早過ぎても遅すぎても対応できるところが少ないです。

3歳のお祝いの由来は、「髪置きの儀」です。

今まで髪を切ったり剃ったりしていたのを伸ばして結い直す儀式から始まりました。

5歳は、生まれて初めて袴をつける「袴着の儀」から、7歳は着物の紐から本式の帯を締める「帯解きの儀」から始まりました。

氏神様(地元の神社)にお参りします。

よくお寺が七五三参りを迎えていますが、本来は「「神社」」が七五三参りの方を迎えるのが役割です。

またお祝いですので普段着ではなく、スーツや着物といった正装がふさわしいです。

ときどきラフな格好でお参りに来られる方がいらっしゃいます…

ラフな格好でもいいと気にされない方もいらっしゃいますが、お子様がどのように見られるかは考えてあげてください。

遊園地へ遊びに行ったり、旅行に行く感覚は捨ててくださいね。

この記事を書いた人

h.higuchi